フィリピン海プレート

2020年05月22日

自然災害の被害を片付ける 続篇

片付けがはかどる方法の管理人です
片付け、困っていますね、多分(汗)
貴方がお悩みの案件に一筋の光明が差しますよう・・

自然災害(地震・火山噴火等)恐いよね??
貴方と、家族を含む取り巻きの方々
安全に生活と防御する術を教えちゃいます。

続きです。

大都市で多数が被災する状況では
国や自治体などの”公助”には限界があり、
自らの備えが欠かせません。

食料や水などの備蓄は最低三日、
できれば一週間分が推奨されています。

建物が無事で火事がなければ、
自宅や職場にとどまることができます。
てか、できうる限り留まりましょう。

家族との連絡方法を決めておき、
むやみな移動は避けるなど、
救援活動を妨げない心がけも大事なのです。

東京は新宿地区の防災対策にかかわる
工学院大のH教授は、
被害規模に応じた柔軟な対応の必要性を指摘。

実際は中小規模の地震が起きる可能性の方が
はるかに高い。
東京が壊滅するなら逃げるしかないと、
できる対策まであきらめるのはよくない、と。

被害は、どこが震源になるかや地盤条件、
建物の強さにも左右されます。

無事であれば助ける側に回る仕組みをつくるなど、
地域であらかじめできることはあります。

被害を最小限にとどめるためにも、
家具の固定や建物の耐震化は大前提なのです。


南海トラフは、静岡県沖の駿河湾から
九州の沖合まで約700km続く海底のくぼ地。

フィリピン海プレートが沈みこむ境界で、
約100~200年おきに大地震を繰り返してます。

1946年に昭和南海地震、
1944年に昭和東南海地震、
1854年には安政東海、安政南海地震が発生。

政府の地震調査委員会の予測によれば、
今後30年以内にM8以上の地震が
発生する確率は70%程度。

国の有識者会議の想定では、最大M9、震度7が
想定される地域は10県、20m以上の津波が
八都県(都は島しょ部)で予測されました。

最高は高知県黒潮町の34m。

震源域が陸に近いため、
発生後数分で津波が到達する地域もあります。
新幹線や高速道などの交通網も寸断予想。

東日本大震災の約17倍、323,000人が死亡し、
経済被害は215兆円に及ぶと。

これは東日本大震災の教訓をもとに、
最大の想定で見直した結果なんですね。

以前は、一回り小さい範囲を三つに分け、
東海地震、東南海地震、南海地震と呼び、
単独や連動で発生するケースを想定していました。

震源域の広がり方は多様で単純ではないことが
わかり、この分類による想定はやめたようです。
正解だと考えます。

そもそも、この想定の東海地震が
単独で発生した記録はないです。
想定東海地震の可能性が指摘されたのは、1976年。

安政東海地震の震源域は紀伊半島から
駿河湾に及びますが、1944年の震源域は
駿河湾を含まないため、

割れ残りの駿河湾を中心に地震が切迫している
という東海地震説(駿河湾地震説)が提唱されました。

これを受けて1978年には、当時、期待が高かった
地震予知を前提にした防災対策を定めた
大規模地震対策特別措置法(大震法)ができました。

予知情報をもとに首相が警戒宣言を出し、
学校の休校や鉄道の運休などの
応急対策を取る仕組みが整備されたんですね。

現在に至るまで東海地震は発生せず、
地震予知が困難なこともはっきりしてきました。
予知・予測はムリなんです。

国の中央防災会議の作業部会は、大震法の
前提となる確実な地震予測はできないと認め、
大震法に基づく防災対応が見直されることに。

不意打ちの地震が来る可能性もあります。
これまでの防災対策を確実に進める重要性は
変わらないと考えます。

やはり恐い存在なんです、続きます。

ご意見・ご要望大歓迎です。

このページを読み、ほんの一瞬でも
”ハッ!!”と感じた貴方、
下記バナーにポチッ☆として下さいな。
隊員一同、大いなる励みになるでしょう♪
br_c_1695_1

gif

我々片付け隊は、常に貴方の
隣に寄り添い、片付けの手順を
伝え続けていきます。
これまでも、これからも。

+++++++++++++++++++++++++
緊急地震速報出ても、
心配いらずの設計図を用意しました。
家具倒壊に遭わないよう・・
一家に一冊。猶予はないですから。
Kindle版
PDF版

片付けでお困りの貴方は・・
まずはお問合わせを。早めの方が良いですよ

片付けの問題は必ず解決出来ます。
だけど、自分から動かないと
解決しませんです。

片付け総合サイトはこちら

片付けがはかどる方法

お問合わせ先:
あなたの周りを片付け隊

メールでの問い合わせ先:
kataduketai@jcom.zaq.ne.jp

迷惑メール対策の為@を@に変更しています。
問い合わせ頂く時は、@を@に(半角)変更下さい。

+++++++++++++++++++++++++


ginchan_100 at 20:00コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
即、貴方のことばで検索できます
貯、蓄積されたアーカイブたち
速、RSS
転、LINE用QRコード
LINE読者登録QRコード
転、携帯・スマホから
QRコード
悩、片付け旅新規の方々
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

備、緊急地震速報出ても、不安なしの設計図を用意。
家具倒壊に遭わないように・・
一家に一冊!!!!!
あわあわせずに
このレポート熟読♪。

PDF版

Kindle版
競、カテゴリー別ランキング
嬉、リツイート下さいませ  ↓↓↓↓↓

悦、「いいね」も願います・・・↓↓
謝、コメント頂きました。